2014年4月24日木曜日
イキナ株式会社設立☆
ついに法人登記が終了して、「イキナ株式会社」が設立されました。
他のスタッフからの会社設立祝いのプレゼントで
はまき、とボールペンをいただいたみたいです!
いいポーズしてくれました(^^
イキナ社長になってください☆
2014年4月16日水曜日
独立1号!法人設立まで秒読み!?
中井スーパー店長が独立に向けての一歩を踏み出しました!
彼はライナの発展に大きく貢献してくれた、根性と努力の男です。
なのでライナとしてまた個人としても彼の独立を最大限応援していきたい!
そこでまずは会社を作るところからスタート。
どんな会社を作っていくのか、見守りつつもアドバイス出来るところはやりまっせ!
中井社長!!
定款作成中↓
次の物件も決まりそうなので、スタッフを募集しています!
是非興味があれば、応募してきてください。
経験なしでも、やる気さえあればOKです!
お待ちしております。
http://www.lifeart-navi.com/?1397640165063
2014年4月3日木曜日
2014年3月大阪繁盛店めぐり
大学時代の友人の結婚式で大阪に行ってきました。
素敵な旦那さんと幸せな結婚をした友人を見て、ほのぼのとした時間を過ごし、
とても素敵な夫婦になることが想像でき、ちょっとうらやましくもなってしまいました。
もちろん和んだ後は大阪繁盛店視察第1日目のスタート。
その日は大阪でお店をやっていた時に仲良くなったお客さんと、起業仲間のお店へ行き、
超繁盛店のチュカテへ勉強に。
色々勉強になるところはあったが、本日は無理をせず2件しかまわらず、スロースタートで
1日目は終了。
翌日は大学時代の友人と繁盛店ツアーを決行!ちょっと無理やりついてきてもらったような
感じでしたが、グルメな友人は意外とこういう食べ歩きは好きみたいで安心しました。
まず、鉄板神社という道頓堀にある超繁盛店へ行き、その後京橋のばけもん級繁盛店「まぐろ とよ」
に伺いました。
噂には聞いていたけど、すごいです!
土曜日は15:30からの営業と聞いていたので、15:20分に着くと、すでにお客さんが入っていて、
私たちの前には5組ほど並んでいました。
立地は駅から近いのですが、墓地の裏で、プレハブの屋台みたいなところで
調理するなど、とても考えられないような立地条件ですが、すごいです!!
お客さんが次から次への入ってきます。
勉強になるというより、刺激を受けました!
その後十三にあるバルへ行き、
天満のけとばしやチャンピオンという馬肉の専門店へいき、
その後みなみの日本酒居酒屋と2日目は5件ほどまわりました。
そいて翌日は名古屋駅近くで4店舗ほど展開しているMARUの系列店を回りました。
今回の一番の収穫は馬肉料理でした!とてもおいしく次回の店舗のコンセプトに
入れていきたいと思いました。
素敵な旦那さんと幸せな結婚をした友人を見て、ほのぼのとした時間を過ごし、
とても素敵な夫婦になることが想像でき、ちょっとうらやましくもなってしまいました。
もちろん和んだ後は大阪繁盛店視察第1日目のスタート。
その日は大阪でお店をやっていた時に仲良くなったお客さんと、起業仲間のお店へ行き、
超繁盛店のチュカテへ勉強に。
色々勉強になるところはあったが、本日は無理をせず2件しかまわらず、スロースタートで
1日目は終了。
翌日は大学時代の友人と繁盛店ツアーを決行!ちょっと無理やりついてきてもらったような
感じでしたが、グルメな友人は意外とこういう食べ歩きは好きみたいで安心しました。
まず、鉄板神社という道頓堀にある超繁盛店へ行き、その後京橋のばけもん級繁盛店「まぐろ とよ」
に伺いました。
噂には聞いていたけど、すごいです!
土曜日は15:30からの営業と聞いていたので、15:20分に着くと、すでにお客さんが入っていて、
私たちの前には5組ほど並んでいました。
立地は駅から近いのですが、墓地の裏で、プレハブの屋台みたいなところで
調理するなど、とても考えられないような立地条件ですが、すごいです!!
お客さんが次から次への入ってきます。
勉強になるというより、刺激を受けました!
その後十三にあるバルへ行き、
天満のけとばしやチャンピオンという馬肉の専門店へいき、
その後みなみの日本酒居酒屋と2日目は5件ほどまわりました。
そいて翌日は名古屋駅近くで4店舗ほど展開しているMARUの系列店を回りました。
今回の一番の収穫は馬肉料理でした!とてもおいしく次回の店舗のコンセプトに
入れていきたいと思いました。
登録:
投稿 (Atom)